2011年10月10日
加減
また やってしまった 

自身の詰めの甘さに腹が立つ!
本日、青鬼と久々デートの約束をしていた
先月上がってきた赤鬼のニューロッドでの青物の調査で盛り上がる予定だった
実績のあるポイントやメジャーなポイントを目指しても良いのだが、何故か彼との釣行では苦労を伴う行程を選択してしまうから飽きが来ない
今回も例外ではなくgoogle mapを活用し、潮の利いていそうな磯を探す
車で入れない道を数十分歩き、更に獣道のクモの巣をかき分けながら進み、最後は道無き山の斜面を下る
『やぶ蚊』 なのか 『草負け』 なのか上半身が異様にカユイ
そして辿り着いたその磯が雰囲気を出していれば 最高である

潮目に近い岩に乗れるようになると一気にチャンスタイムが訪れた
ルアーの波動とは違う波紋を確認し、足元まで追ってくるも喰わせきれず・・・
再びチェイスがあったので小刻みなダートを入れてみる
ゴツッ と一瞬重みを感じたのだがこれも乗らず
暫く間をあけて三度チェイス! 次は長めに引いて 『ピョコン』 と顔を出す
ドンッ!!!
結構手前でのヒットだったので、バイトシーンやその後の首振りも目視で確認できた
サイズも 3kgのヒラゴ といったところか
グイグイ足元の根に潜ろうとしている相手を、ロッドのパワーだけで簡単にこちらへ向ける事が出来た
サポートに入ってくれようとする青鬼を制止し、楽に抜ける事を告げその行動へ移った
が・・・
ドボン


そうです! またやってしまったのです
貴重な青物、rock shore specialist としての貴重な釣果
力加減を知らない下手クソな赤鬼は、自分の立つ岩を越えて反対側の海へとオートリリースしてしまうのです
あ゛あ゛~ 腹立たしい
千載一遇のチャンスを逃した者に神は再び微笑むことなく・・・
終了です

次こそは!!


ランキング参加中です
ご協力お願いします


自身の詰めの甘さに腹が立つ!
本日、青鬼と久々デートの約束をしていた
先月上がってきた赤鬼のニューロッドでの青物の調査で盛り上がる予定だった
実績のあるポイントやメジャーなポイントを目指しても良いのだが、何故か彼との釣行では苦労を伴う行程を選択してしまうから飽きが来ない
今回も例外ではなくgoogle mapを活用し、潮の利いていそうな磯を探す
車で入れない道を数十分歩き、更に獣道のクモの巣をかき分けながら進み、最後は道無き山の斜面を下る
『やぶ蚊』 なのか 『草負け』 なのか上半身が異様にカユイ
そして辿り着いたその磯が雰囲気を出していれば 最高である

潮目に近い岩に乗れるようになると一気にチャンスタイムが訪れた
ルアーの波動とは違う波紋を確認し、足元まで追ってくるも喰わせきれず・・・
再びチェイスがあったので小刻みなダートを入れてみる
ゴツッ と一瞬重みを感じたのだがこれも乗らず
暫く間をあけて三度チェイス! 次は長めに引いて 『ピョコン』 と顔を出す
ドンッ!!!
結構手前でのヒットだったので、バイトシーンやその後の首振りも目視で確認できた
サイズも 3kgのヒラゴ といったところか
グイグイ足元の根に潜ろうとしている相手を、ロッドのパワーだけで簡単にこちらへ向ける事が出来た
サポートに入ってくれようとする青鬼を制止し、楽に抜ける事を告げその行動へ移った
が・・・
ドボン



そうです! またやってしまったのです
貴重な青物、rock shore specialist としての貴重な釣果
力加減を知らない下手クソな赤鬼は、自分の立つ岩を越えて反対側の海へとオートリリースしてしまうのです
あ゛あ゛~ 腹立たしい
千載一遇のチャンスを逃した者に神は再び微笑むことなく・・・
終了です

次こそは!!


ランキング参加中です
ご協力お願いします
Posted by 赤鬼 at 17:28│Comments(7)
│Fishing
この記事へのコメント
残念でしたね・・
ニュ-ロッドに入魂できず・・
まぁ~ 今日ヒットして、ヨシとしましょう
今晩、酒の量が増えたりして・・(笑)
千年どころか、万年待っても・・
チャンスの来ない私ですけど(爆)
ニュ-ロッドに入魂できず・・
まぁ~ 今日ヒットして、ヨシとしましょう
今晩、酒の量が増えたりして・・(笑)
千年どころか、万年待っても・・
チャンスの来ない私ですけど(爆)
Posted by roujin at 2011年10月10日 17:59
こんばんは!
新規開拓のポイントで出たのでヨシ! としたいんですが・・・
やっぱり悔やまれます
今夜は飲みます!!!
新規開拓のポイントで出たのでヨシ! としたいんですが・・・
やっぱり悔やまれます
今夜は飲みます!!!
Posted by 赤鬼
at 2011年10月10日 19:26

また、やらかしてしまったんですね(笑)・・・・・
しかし、タックルのパワーには、やはり脱帽ですね!
狙ってる魚の違いを実感させられます(--;
今日、相変わらず私は、サゴシ君とたわむれておりました(笑)
しかし、数百m沖では、あきらかにそれではないボイルが(^o^)
ホームでのお祭りを心待ちにしときます(爆)
しかし、タックルのパワーには、やはり脱帽ですね!
狙ってる魚の違いを実感させられます(--;
今日、相変わらず私は、サゴシ君とたわむれておりました(笑)
しかし、数百m沖では、あきらかにそれではないボイルが(^o^)
ホームでのお祭りを心待ちにしときます(爆)
Posted by かわばす at 2011年10月10日 19:46
かわばすさん こんばんは!
もしかしてワンドになっているポイントではないですか?
ルアーマンが並んでいて、沖では青物系のボイルが!
これは誰かヒットするのでは!? と見ていたら、手前の方はエギンガーでした (爆)
しかし良いロッドです!!
ただメチャメチャ疲れるのも事実・・・
無駄打ちを控えるようにしなければ (笑)
もしかしてワンドになっているポイントではないですか?
ルアーマンが並んでいて、沖では青物系のボイルが!
これは誰かヒットするのでは!? と見ていたら、手前の方はエギンガーでした (爆)
しかし良いロッドです!!
ただメチャメチャ疲れるのも事実・・・
無駄打ちを控えるようにしなければ (笑)
Posted by 赤鬼
at 2011年10月10日 20:37

赤鬼さん こんばんは!
今回は、知り合いとゴムボで海水浴場側の沖堤防での釣行で、ボイルは、そこから見たかぎりです(汗)
ホームからだとかなりの距離が・・・
近くに寄ってくれるのを期待します(爆)
私はジグロッドでヘトヘトです(笑)
体力つけないと・・・
今回は、知り合いとゴムボで海水浴場側の沖堤防での釣行で、ボイルは、そこから見たかぎりです(汗)
ホームからだとかなりの距離が・・・
近くに寄ってくれるのを期待します(爆)
私はジグロッドでヘトヘトです(笑)
体力つけないと・・・
Posted by かわばす at 2011年10月11日 01:24
こんばんは! お疲れ様です
今週は早番なので、早寝早起きです (笑)
かわばすさんはゴムボで釣行でしたか・・・
では人違い? というか勘違いです
私が見たのはショアラインでの出来事だったので
今度お会い出来た際には、その辺の情報をお話しますね
新鮮な情報でなくなってるかもですが・・・ (爆)
コメ残す際にアドを貼っていただいてもよろしいのですが、それは個人情報ですので・・・
ご判断はお任せいたします
今週は早番なので、早寝早起きです (笑)
かわばすさんはゴムボで釣行でしたか・・・
では人違い? というか勘違いです
私が見たのはショアラインでの出来事だったので
今度お会い出来た際には、その辺の情報をお話しますね
新鮮な情報でなくなってるかもですが・・・ (爆)
コメ残す際にアドを貼っていただいてもよろしいのですが、それは個人情報ですので・・・
ご判断はお任せいたします
Posted by 赤鬼
at 2011年10月11日 19:28

LINE?BLUE?rock shore specialist:?? 私が探していたものです。情報をありがとうございました。
Posted by vancouver web design company at 2012年02月26日 09:08